
外苑前10分、60年代の雰囲気を残したリノベーションSOHO
今回は神宮前2丁目から、60年代のアパートをリノベーションした物件をご紹介します。ほんのり当時の空気感を残したデザインに注目です。


住宅街の中、植栽の植えられたアプローチとモダンな外観が目印です。リラックスしつつ、主張も感じる佇まいです。

共用部には特徴的なタイルアートが施されています。お部屋への期待も高まります。


お部屋がこちら。約36㎡のワンルームに、古材のフローリングが張られています。

玄関のタイルや格子状の磨りガラスなど、レトロモダンな雰囲気のディテールです。採光面が多いので非常に明るく、事務所としては3名前後で働くのに向きそうです。


作り付けの家具も年代を感じるポイントです。シューズケースやカップボードになりそうです。

水周りはキッチンとトイレのみで、バスはありません。可愛らしくまとまっていますが、古さは否めないので、業種を選ぶかもしれません。

古い素材を活かした、鮮やかな色使いが楽しめるディテールです。
常に流行を発信する原宿にありながら、新しい、古いだけでは語れない価値を持つ物件です。案外、こういうオフィスから次の時代のビジネスが生まれるのかもしれません。
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA

管理番号:S46078
賃料:
住所:渋谷区神宮前2丁目
広さ:36.36㎡
アクセス:山手線「原宿」駅徒歩12分、銀座線「外苑前」駅徒歩10分
賃料:
住所:渋谷区神宮前2丁目
広さ:36.36㎡
アクセス:山手線「原宿」駅徒歩12分、銀座線「外苑前」駅徒歩10分
構造規模:SRC造地上4階建て 3階部分
築年:1964年
敷金:
築年:1964年
敷金:
礼金:
更新料:新賃料の1ヶ月分
備考:保証会社利用必須、火災保険加入必須
備考:保証会社利用必須、火災保険加入必須
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングの他、オフィスデザインメディア【offie】を担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
- 神宮前1丁目、幅広い用途可能、わがままな一棟ビル - 2019年2月18日
- 目黒のデザイナーズSOHO、変わりゆく街並みと共に - 2019年2月18日
- 駒沢大学、無垢材の暖かみと緑を意識した空間 - 2019年2月15日
- 新宿御苑、100坪オーバーのリノベーションオフィス - 2019年2月14日
- 白金台、吹き抜けとアクセントカラーが特徴的な戸建SOHO - 2019年2月13日