

赤坂のフルリノベーションされたメゾネットタイプのSOHO物件、各部屋にバルコニーがある開放感あふれる3LDK+Sのプラン。
赤坂徒歩5分のフルリノベーションされたSOHO可能物件。
開放感ある吹き抜け空間を持つ3LDK+Sのダイナミックな間取りは様々なバリエーションに富んだ利用方法ができ、広々としたルーフバルコニーも利用可能な非常に魅力的な物件だ。

今回の物件は東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩5分、「乃木坂駅」徒歩7分という2駅利用可能な好立地。
1Fが赤坂7丁目郵便局という点は事務所利用には以外と便利なポイントでは無いでしょうか。
平置きの地下駐車場も利用可能(¥60,000/税別)。

ビルの中に入ると、外観からは想像つかないような明るい雰囲気のタイルとオレンジの扉が待っている。

玄関を抜けるとリビングダイニングが現れる、こちらは綺麗な整形タイプで広さは12.5帖。
床は明るいカラーのフローリングで、壁はホワイト。
陽がよく入る大きい窓もあり、全体的にシンプルながら吹き抜けも相まって明るいお部屋。

違う角度から見ると、天井が吹き抜けであることがよく分かる。
ただでさえ広めの空間が天井高があることでさらに開放的に感じられる。
奥の濃いめの木目調の壁の向こう側のスペースにはキッチン、扉で隠すことができるのでSOHO・オフィス利用にも適している。

奥のキッチンは4口ガスコンロ+グリル付きでとても充実した空間。
クラシックな趣も感じられ、事務所に人を招いてパーティーなどしても楽しい時間が過ごせそう。

部屋から玄関を挟んで反対側の部屋に続くバルコニーはとても広く、緑も望めて一息つく休憩スペースとしてもいい空間。

奥に進むと同じようにシンプルにまとめられた15帖の空間。
こちらのお部屋もバルコニーがあって風通しも日当たりも良好、ワークスペースとしては8人位までは問題ないだろうか。

こちらの広めのバルコニーは、高い柵が付いているのでよりプライベートな使い方ができそう。

玄関を挟んで反対側には、キー付きの応接室。

8帖ほどの応接室は一面が窓になっているので風通しも良く、バルコニーに緑をあしらえばより一層お客様にも喜ばれそう。
社長室としてもニーズがありそうなプラン。

階段を上がると、縦に長いワンルームが。
23帖の広い一室は、デスクを置いても10人以上快適に過ごせるくらいの空間になっている。

こちらの階にも広いテラスにテーブルやベンチなどを置いて、休憩スペースなどに利用したい。
それぞれのお部屋にテラスがあるので、それぞれ趣向を変えた演出をしてみても面白そうだ。

どの部屋もシンプルで広い空間なのでレイアウトの自由が高い。
広い空間なのでトイレが2ヶ所というのもSOHO・オフィス利用においては重要なポイントになるだろう。
吹き抜けスペースがあるのでリビングの開放感が抜群、更にテラスも十分な広さがあるのでお仕事の合間に赤坂の空を存分に楽しんでいただきたい。
管理番号:S38312
賃料:
共益費:
住所:港区赤坂7
広さ:198.98㎡
アクセス:東京メトロ千代田線「赤坂駅」徒歩5分、東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩7分
構造・規模:SRC造6階建地下1階 3階部分
築年:1990年
敷金・保証金:
礼金:
備考:住居契約、法人登記不可、定期借家契約(2年間 再契約可能)、保証会社利用可能、火災保険加入必須、エレベーター、平置き駐車場(¥60,000/1台 空き状況は要確認)、フリーレントご相談
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1ヶ月分税別)
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
幡ヶ谷、緑薫る充実の共用部が魅力のリノベSOHO
[渋谷区/30万/35㎡]
- 2023年11月30日 -
恵比寿・代官山エリア、ガーデン付きリノベオフィス
[渋谷区/139万~/182㎡~]
- 2023年11月28日 -
井の頭公園隣接、贅沢テラスと木漏れ日を享受して
[武蔵野市/ASK/40㎡~]
- 2023年11月25日 -
南青山7丁目、明るさに包まれる大きなスタジオSOHO
[港区/79万/125㎡]
- 2023年11月22日 -
四ツ谷5分、高みを目指し続ける成功への階段
[千代田区/ASK/108㎡~]
- 2023年11月21日