

渋谷徒歩圏のリノベーションSOHO、アジアンカオスな雰囲気とラフな室内デザインとのバランスを見極めて。
渋谷区神泉町のとあるマンションに潜むリーズナブルな賃料帯のリノベーションSOHO・オフィス。
決して万人受けするわけではないその危険な空気感、正直なところご紹介に関しては思うところがあるが、室内のジャンクでラフなリノベーション空間をご覧きその後の判断は皆様に委ねたいと思う。

1979年築のマンションはかつて江戸と府中を結んでいた「滝坂道」と呼ばれた古道沿いに佇んでいる。
比較的戸数の多いヴィンテージマンションは古くからの居住利用と事務所利用が玉石混交な状態で、正直管理体制が良いとは言えない。

共用部はやや薄暗く昭和の空気感。
エレベーターは存在こそすれど、故障中で復帰の目処は立っておらずドアより先は単なるオブジェ。
つまり目的の4Fへは階段で向うことになる。

室内はフルリノベーション済みのスタジオタイプ。
天井は躯体表しに白塗装、床はモルタル仕上げの無機質な仕上がり。
一見信じがたいが、バルコニー側の一部分には床暖房が付いているという。

無機質な雰囲気の空間にあって、存在感を放つ板張りの壁と一枚板のキッチン。
この板張りの裏側には水回りがある。

キッチンはガス二口、ブレーカーはカバーの無い状態でそのままの姿を恥ずかしげもなく晒す。

板張りの部分は扉になっており、トイレやバスルームが隠れる仕様になっている。
オフィス利用を考えればスッキリと纏まるので、室内レイアウトの自由度が高まるだろう。

渋谷徒歩圏、アンダー15万のフルリノベーション物件。
その字面で見ればすぐに飛びつくべき物件に思えるが、外観・共用部の雰囲気はアジアのスラム街を彷彿とさせる部分がある。
とはいえ、そんなジャンクな雰囲気の中でこそ生まれる何かもあることだろう。
自分ならどうか…と見極めて頂きたい物件である。
管理番号:S40418
賃料:
管理費:
住所:渋谷区神泉町
広さ:33.06㎡
アクセス:京王井の頭線「神泉駅」徒歩3分、山手線「渋谷駅」徒歩12分
構造規模:RC造地上5階建て 4階部分
築年:1979年
敷金・保証金:
礼金:
備考:普通借家契約2年(更新料:新賃料1ヶ月分)、保証会社利用必須、床暖房付き、ピタット安心24加入要(¥16,200)
賃料:
管理費:
住所:渋谷区神泉町
広さ:33.06㎡
アクセス:京王井の頭線「神泉駅」徒歩3分、山手線「渋谷駅」徒歩12分
構造規模:RC造地上5階建て 4階部分
築年:1979年
敷金・保証金:
礼金:
備考:普通借家契約2年(更新料:新賃料1ヶ月分)、保証会社利用必須、床暖房付き、ピタット安心24加入要(¥16,200)
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
恵比寿、開放感と意外性のあるブルーにときめく
[渋谷区/163万/164㎡]
- 2023年12月5日 -
池尻大橋、元ホテルの一棟リノベーションオフィス
[目黒区/27万~/21㎡~]
- 2023年12月5日 -
幡ヶ谷、緑薫る充実の共用部が魅力のリノベSOHO
[渋谷区/30万/35㎡]
- 2023年11月30日 -
恵比寿・代官山エリア、ガーデン付きリノベオフィス
[渋谷区/139万~/182㎡~]
- 2023年11月28日 -
井の頭公園隣接、贅沢テラスと木漏れ日を享受して
[武蔵野市/ASK/40㎡~]
- 2023年11月25日