

管理番号:S283304
渋谷・表参道の中間地点の渋谷2丁目アドレス、インナーテラスが表情豊かな家具付きセットアップオフィス。
渋谷区2丁目アドレス、表参道と渋谷の中間に位置し落ち着いた雰囲気のエリアだ。
築古物件を一棟リノベーションし、急成長中のベンチャー企業をメインターゲットに据えた家具付きセットアップオフィスのご紹介となる。
敷金ゼロ・原状回復不要というコストメリットがあり、内装工事不要、柔軟な賃貸借期間が魅力的な物件だ。

元々は築50年以上の築古マンションを一棟リノベーションした今回の物件。
道路に面している部分を増築しており、そのせいで外観もスタイリッシュで清潔感があるデザインとなっている。

室内は家具付きのセットアップ仕様、床はOAフロアになっており利便性を確保。
モルタルのような材質の床材はメンテナンス性の高さがあり、何回かテナントが入れ替わっても原状回復時に廃材が出ないエコロジーに配慮したデザインだ。
スケルトン天井とも相性が良くインダストリアルな雰囲気を感じれる点も良い。


リノベーションの際に増築されたインナーバルコニー部分はソファースペースなどもありリラックスしたワークスタイルが似合いそう。
ほぼ南側を向いているので陽当たりも良く、気持ちの良いオフィス空間になっている。

執務席はインナーバルコニーの16席を含めて38席分を用意している。
22名分は常時出社する社員用、インナーバルコニーはリモートワークメインの社員用と分けて使っても面白いだろう。


ミーティングスペースは6名用と4名用が2ヶ所。
ワークスペースとは物理的に区切られているので安心して会議に集中できるだろう。

あると嬉しいリモートブースもひとつ設置されている。

屋上には共用部として広々としたバルコニーがある。
周囲は駅前ほど高いビルや店舗の比率が下がり、居住用マンション・事務所・店舗が良いバランスの街なので意外と空も広く感じると思う。
青山学院も近く、学生たちのフレッシュな雰囲気に触れられるもの良い。

成長中のベンチャー企業に適した敷金ゼロ・原状回復もない家具付きのセットアップオフィス。
実際に前テナントは半年程度の入居期間を爆速で駆け抜け、拡大移転したという出世ビルになる。
表参道も渋谷も徒歩圏、落ちついた環境で虎視眈々と次のステージを狙っていただきたい物件だ。
管理番号:S283304
賃料:¥1,900,000(税込 ¥2,090,000)
賃料:¥1,900,000(税込 ¥2,090,000)
共益費:賃料に含む
住所:渋谷区渋谷2
広さ:141.34㎡
アクセス:JR各線、銀座線・半蔵門線・副都心線、東横線・ 田園都市線「渋谷駅」徒歩8分、千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道駅」徒歩7分
構造・規模:RC造(一部S造) 地上5階建 2階部分
築年:1972年
敷金:なし
礼金:なし
備考:定期借家契約(2年間)、保証会社利用相談、火災保険必須、6ヶ月前退去予告
住所:渋谷区渋谷2
広さ:141.34㎡
アクセス:JR各線、銀座線・半蔵門線・副都心線、東横線・ 田園都市線「渋谷駅」徒歩8分、千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道駅」徒歩7分
構造・規模:RC造(一部S造) 地上5階建 2階部分
築年:1972年
敷金:なし
礼金:なし
備考:定期借家契約(2年間)、保証会社利用相談、火災保険必須、6ヶ月前退去予告
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1ヶ月分税別)
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 (全て見る)
-
築地4分、モダンな内装付き最先端リノベオフィス
[中央区/80万~/92㎡~] - 2025年6月11日 -
浅草橋、自由度の高いレトロモダンな一棟貸しビル
[台東区/198万/300㎡] - 2025年6月10日 -
三軒茶屋、抜け感抜群のセットアップオフィス
[世田谷区/74万/78㎡] - 2025年6月10日 -
広尾、白亜のSOHO、サントリーニの風を感じて
[渋谷区/135万/155㎡] - 2025年6月6日 -
池袋・目白エリア、天井高5mの地下居抜き物件
[豊島区/181万~/368㎡] - 2025年6月3日