

管理番号:S204501
緑ヶ丘、オーナー憧れの建築をモチーフに現代における快適性を加味した新築デザイナーズSOHO。
目黒区緑ヶ丘、自由が丘からは緑道で接続されており、駅前には商店街のある落ち着いた街並みが魅力的です。
そんな街に佇む一級建築士のオーナーが憧れの建築をモチーフにした自邸兼賃貸物件。
現状の1LDKから4LDKまで間取りの変更が可能という意欲的な試みも面白いSOHO・事務所利用可能物件です。

©︎日本電気ガラス 大丸豪史
外観の模範として意識したのはドイツにある「ジェニッシュハウス」と呼ばれるカントリーハウス。
幾何学的で端正かつストイックなデザイン。
古典建築を発想のベースとしつつも、現在的な快適性と実用性を落とし込むことをテーマにしています。

内装についても美しい幾何学的なシンメトリーな整形プランを志向しています。
本来、住宅機能とその動線はシンメトリーなものではありません。
機能性と実用性を損ねることなく、美しいプラン描くというミッションに挑戦しています。

20帖ほどの整形プランのリビングダイニングは隣接するテラスとの連続性がありその数字以上の拡がり。
南向きで広々としたリビングの気持ち良さ。
コンクリート打ちっぱなしとフローリング、白壁・白天井で構成された空間は自然光によってその良さが引き出されています。

一般的な住宅と比較してかなり広めでリズミカルな開口部分、特殊ガラスと窓枠で構成された特注品はオーナーのこだわり。
住宅地の2Fではあるが前面は駐車場の為、意外な程に抜け感があるのがわかります。

北側の居室は現状ほぼリビングと同じくらいの大きなワンルーム。
家族構成やリモートワーク環境を考慮して、最大で4つの空間に分けることも可能です。
(施工費用は借主負担、退去時は要原状回復)

実際に同デザインの3Fはふたつに区切った2LDKプランになっています。
建築家のオーナーに壁の仕様を相談できるというのも面白い試みだと思います。

新築の特権とも言える、清潔感のある水まわり。
住環境としてもストレスの少ない設備とデザイン性の高さが両立されています。

オーナーの自邸でもある為、基本的には居住を伴ったSOHO利用が希望となっています。
(事務所利用も相談可能になりました。)
オープンな1LDKプランからブース席を設けた2LDKなどフレキシブルなプランが検討可能な物件です。
管理番号:S204501
賃料:¥
賃料:¥
共益費:
住所:目黒区緑ヶ丘1
広さ:104.7㎡(専有バルコニー 11.5㎡)
アクセス:大井町線「緑ヶ丘駅」徒歩4分、東横線・大井町線「自由が丘駅」徒歩11分
構造・規模:RC造 地上階3建 2階部分
築年:2021年
敷金:
礼金:
備考:定期借家契約(2年間)、保証会社利用相談、火災保険必須、敷地内駐車場なし(駐車場近隣あり ¥27,500円 ※空き状況は用確認)、ペット不可
住所:目黒区緑ヶ丘1
広さ:104.7㎡(専有バルコニー 11.5㎡)
アクセス:大井町線「緑ヶ丘駅」徒歩4分、東横線・大井町線「自由が丘駅」徒歩11分
構造・規模:RC造 地上階3建 2階部分
築年:2021年
敷金:
礼金:
備考:定期借家契約(2年間)、保証会社利用相談、火災保険必須、敷地内駐車場なし(駐車場近隣あり ¥27,500円 ※空き状況は用確認)、ペット不可
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1ヶ月分税別)
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
【賃料改定】幡ヶ谷、緑薫る充実の共用部が魅力のリノベSOHO
[渋谷区/25万/35㎡]
- 2023年12月8日 -
青葉台、天高3mのスキップフロアで変化をつけて
[目黒区/72万/84㎡]
- 2023年12月8日 -
恵比寿、開放感と意外性のあるブルーにときめく
[渋谷区/163万/164㎡]
- 2023年12月5日 -
池尻大橋、元ホテルの一棟リノベーションオフィス
[目黒区/27万~/21㎡~]
- 2023年12月5日 -
恵比寿・代官山エリア、ガーデン付きリノベオフィス
[渋谷区/139万~/182㎡~]
- 2023年11月28日