

東京の中心地、市ヶ谷・九段エリアのリノベーションされた空間で実現する、新しい形のワークスタイル。
市ヶ谷と九段下のほぼ中間地点のオフィスビルをコンバージョン、オフィスやSOHO・コミュニティスペースを持った多目的な利用可能な物件だ。
今回の募集はコンパクトサイズのSOHO区画とオフィス区画。
東京の中心で働く場と暮らす場を兼ねた新しいワークスタイルの複合施設を体感していただきたい。

この物件の大きな魅力である共用スペースをまずはご紹介していこう。
こちらは10Fのワークラウンジスペース、Wi-Fi完備で少人数のミーティングや打ち合わせに利用ができ、新たなアイディアを出し合える環境だ。
大通り沿いのため周囲の眺望は抜けており開放感のある空間になっている。

こちらは8Fのミーティングスペース。
テレビモニターやホワイトボードを完備しており会議や打ち合わせにご利用いただける。

4Fのレジデンス区画の設備も利用可能。

シャワールームやミニキッチン、ランドリースペースも完備している。
皇居も近いロケーションを活かしてランニング通勤など様々なスタイルに対応してくれるだろう。

2F・3FのSOHO区画はコンパクトながら仕事に必要なWi-fiやデスク・チェアの他、ソファーベッドを完備しており、時間を気にせず働ける環境をご用意。
短期での利用が可能な為、長期出張などにもオススメのプラン。
短期での利用が可能な為、長期出張などにもオススメのプラン。

ラフなテイストの室内に最低限の家具がセットアップされており、ワークスペースとしてすぐに稼働可能なのは嬉しいところ。

7F・8Fのプレミアムオフィス区画は自分好みのインテリアをお楽しみいただける家具なしのプラン。
どこにでも移動しやすい立地、ロビーや会議室など様々な共用部を利用することで、コンパクトな室内を最大限に利用することができる。
どこにでも移動しやすい立地、ロビーや会議室など様々な共用部を利用することで、コンパクトな室内を最大限に利用することができる。

空調のみ設置のほぼスケルトンの空間は入居者のセンスを活かせるシンプルなデザイン。
天井も高いので床面積以上の広さを体感できることだろう。
管理番号:S49216
賃料:
賃料:
その他利用料:水光熱費・wi-fi・空調代 20,000円(別途消費税)
住所:千代田区九段南2
広さ:35.90㎡
アクセス:南北線・有楽町線・都営新宿線「市ヶ谷駅」徒歩6分、中央総武線「市ヶ谷駅」徒歩10分、東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造10階建て
築年:1992年(リノベーション:2015年)
敷金・保証金:
住所:千代田区九段南2
広さ:35.90㎡
アクセス:南北線・有楽町線・都営新宿線「市ヶ谷駅」徒歩6分、中央総武線「市ヶ谷駅」徒歩10分、東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造10階建て
築年:1992年(リノベーション:2015年)
敷金・保証金:
礼金:
備考:火災保険必須、保証会社利用必須、原状回復0.5ヶ月
備考:火災保険必須、保証会社利用必須、原状回復0.5ヶ月
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1ヶ月分税別)
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 (全て見る)
-
原宿1分、街に発信するガラスファサードの一棟ビル
[渋谷区/ASK/213㎡] - 2025年4月21日 -
目黒区青葉台、バルコニーの作り出す抜け感を味わう
[目黒区/94万/101㎡] - 2025年4月21日 -
目黒通り、ペット可能・スケルトン一棟ビルで始める
[目黒区/214万/376㎡] - 2025年4月18日 -
浅草橋、自由度の高いレトロモダンな一棟貸しビル
[台東区/220万/300㎡] - 2025年4月16日 -
一番町、充実の共用部と緑を感じる築浅オフィス
[千代田区/154万~/231㎡~] - 2025年4月16日