

白金台、建築家のデザインした独特なデザイナーズメゾネット空間。本木目を利用した吹き抜けが美しい賃貸物件。
白金台、プラチナ通りから一本裏手にひっそりと佇むデザイナーズ物件。
その2F・3Fは業態によってはすぐに使える状態のスケルトンベース、メゾネットタイプでプラチナ通りからの視認性も良くポテンシャルを感じる物件だった。

コンクリートと大きめにとられたガラスで構成された外観。
専用の螺旋階段で室内に入っていく、1FとBFは飲食店舗が入っていて、周囲も住宅街の中に店舗が混在していて白金台エリアらしい雰囲気。

内階段で繋がるメゾネットタイプ、スケルトンベースなのだが単調に感じない。
壁面と木目ガラスのせいだろう。
吹き抜けもあり自然光の入る明るい空間、既存の照明はスポットタイプのみだが明るさは問題ないだろう。

白塗装とコンクリート打ちっ放しの対比が美しい。
スケルトン床は状態が良く、クリア塗装のみの仕上げでも十分サマになりそう。
業種によってはこのまますぐにでも使用できそうな雰囲気でもある。

3F部分はプラチナ通りからの視認性もよく、いろいろな方法でアピールができそうだ。
ガラス面にグラフィックなどを施すこともご相談可能。

水回りは少し古さを残すが前テナントはアパレルでミニキッチンを境に仕切りを作り、左手側をバックヤードにしていた。
ミニキッチンの脇には構造壁で囲まれたコンパクトなスペースがあり、こちらはフィッテクングルームとして利用していた。

3Fの全体像はこのような感じ。
吹き抜けの分だけ横幅がなくなり床面積が少なくなるのでレイアウトには少し工夫が必要だろうか。

トイレ脇のスペースには配管だけが残されている。
こちらはシャワールームを設置することも可能で、必要であればオーナー費用での設置もご相談可能だ。

トイレは各階に1カ所ずつで来客とスタッフを別々に、もしくは男女別といった使い方が可能だ。

エステや美容室といった店舗利用もご相談可能だが、貸主の希望としてはSOHO・事務所利用が良いとのこと。
とはいえ飲食業以外はご相談可能な物件なので気になる方は一度ご覧頂きたい。
管理番号:S37301
賃料:
共益費:
住所:港区白金台5
広さ:105.60㎡
アクセス:南北線・三田線「白金台駅」徒歩3分、山手線「目黒駅」徒歩12分
構造:RC造3階地下1階建て 2・3階部分
築年:2001年
敷金・保証金:
礼金:
賃料:
共益費:
住所:港区白金台5
広さ:105.60㎡
アクセス:南北線・三田線「白金台駅」徒歩3分、山手線「目黒駅」徒歩12分
構造:RC造3階地下1階建て 2・3階部分
築年:2001年
敷金・保証金:
礼金:
備考:定期借家契約(5年・再契約原則不可)、保証会社利用可能、火災保険加入必須、店舗利用相談、ペット飼育相談、3Fは住居契約
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1ヶ月分税別)
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.
SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。
最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
外苑前、天井高5.4mと無限の可能性を導く架け橋
[渋谷区/163万/174㎡]
- 2023年9月25日 -
千駄ヶ谷。ヘリンボーンフローリングのリノベ空間。
[渋谷区/27万/49㎡]
- 2023年9月25日 -
目黒、京の町屋をイメージした新築セットアップ
[目黒区/¥ASK/77㎡~]
- 2023年9月24日 -
麻布十番、磯崎新氏が創り出す異世界への誘惑
[港区/220万/266㎡]
- 2023年9月21日 -
渋谷区富ヶ谷。緑薫るエリアのリノベオフィス
[渋谷区/78万/156㎡]
- 2023年9月20日