渋谷区松濤、松濤美術館並びのヴィンテージマンションをご紹介しよう。
無垢フローリングを使用した良質なリノベーション、珍しいメゾネットで振り分けプランが魅力的。
賃料も周辺に比べて良心的な設定なのでスピード感のある物件と言えそうだ。
花のような紋様が全体的にあしらわれた特徴的なファサード。
築50年以上のヴィンテージマンションではあるものの、管理体制がとてもよく、1Fの店舗も雰囲気のあるテナントが入っている。
室内をみていこう、こちらは約19帖のリビングダイニング。
6名程度でのワークスペースにちょうど良い広さだろうか。
開口部は南向きで東急本店から旧山手通りに続く通り沿い。
少しクルマの音は気になるかもしれないが、渋谷駅徒歩10分で駅前の喧騒を離れた立地は魅力的に映る。
メゾネット上層階に振り分けタイプでふた部屋。
こちらは約7帖のお部屋。
南向きに面したお部屋は約9帖の大きさ。
どちらもコンパクトなサイズだが整形タイプなのでレイアウトがしやすい。
水周りは清潔感があり住居で考えても使いやすそうな印象を受けた。
住居兼事務所で数人の人の出入りがあるオフィスというのも良さそう。
管理番号:S123562
賃料:
諸経費:
住所:渋谷区松濤2
広さ:85.12㎡
アクセス:山手線「渋谷駅」徒歩10分、井の頭線「神泉駅」徒歩3分
構造:RC造8階建て 3階部分
築年:1969年
敷金・保証金:
礼金:
賃料:
諸経費:
住所:渋谷区松濤2
広さ:85.12㎡
アクセス:山手線「渋谷駅」徒歩10分、井の頭線「神泉駅」徒歩3分
構造:RC造8階建て 3階部分
築年:1969年
敷金・保証金:
礼金:
備考:保証会社利用可能、火災保険加入必須、トランクルーム(無料)、宅配ボックス、オートロック
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
茅場町、スケルトン+テラスのあるリノベーションオフィス
[中央区/49万/125㎡]
- 2021年1月24日 -
茅場町のワンフロア、贅沢なリノベーションオフィス
[中央区/49万/126㎡]
- 2021年1月23日 -
赤坂4分、1階路面区画、シンプルなワンフロア
[港区/68万円/128㎡]
- 2021年1月22日 -
外苑前、バブル建築の雰囲気あるリノベSOHOで働く
[港区/110万~/138㎡~]
- 2021年1月21日 -
麻布十番5分、天窓のある自由度の高いスケルトン区画
[港区/147万/181㎡]
- 2021年1月21日