

管理番号:S239035
目黒の新築デザイナーズオフィス、充実のルーフバルコニー付き、トリッキーなプランのワンフロアを自由に使う。
目黒駅徒歩6分の立地の新築デザイナーズオフィス。
充実の2面ルーフバルコニー付きの最上階ワンフロア、ステレオタイプなオフィスとして考えると使いにくい面もあるかもしれない。
ここはオフィスであってオフィスでない、自由な発想と使い方を模索していただきたい物件だ。

窓面にはオフィスとしては珍しくオーニングが設置されており、午前中の直射日光を遮ってくれる。
熱効率とデザイン面の両方から設計者の配慮が感じられるのがいい。

今回募集の区画は最上階5階のワンフロア。
かなりユニークなプランでエレベーターホールを中心に縦長の区画が奥で連結されている。

ワークスペースとしては6名〜8名程度だろうか、壁に設置された造作デスクを利用する形になる。
細長さが強調されるが、実際に見てみると不思議と使いやすい感覚を与えてくれる。

奥に進んでいくと大きめのキッチンが現れる。
順番でランチをふるまったり、夜景を肴に一杯したり想像が膨らむスペースだ。

広めのルーフバルコニーが2ヶ所、これは最上階ワンフロアの特権。
抜け感が心地良く天気の良い日にはワークスペースとしての活用や青空の下でミーティングも行えるだろう。

斜めの壁がドラマティックな印象。
ワークスペースとしてもいいが、キッチンサイドの区画は思いっきり余裕を持たせて遊びのスペースとしても良いのではないだろうか。

新築の水まわりはさすがの清潔感。
このサイズ感で男女別トイレというのはもはや外せないポイントだろう。
屋上の共用バルコニーにアクセスしやすく、専有の2面バルコニー付きのワンフロア。
他の物件ではまずお見かけしないであろうユニークでトリッキーなプラン。
プライベート感が高く自由に、バルコニストかつ半分遊び場のようなワークスタイルを志向して欲しい。
管理番号:S239035
賃料:お問い合わせください¥1,200,000(税込 ¥1,320,000)
共益費:賃料に含む
住所:目黒区下目黒2
広さ:106.67㎡ (他テラス部分 40.66㎡)
アクセス:JR山手線・都営三田線・東急目黒線・東京メトロ南北線「目黒駅」徒歩6分
構造・規模:RC造地上階5建 5階部分
築年:2023年6月
敷金:6ヶ月
礼金:1ヶ月
備考:定期建物賃貸契約(5年間*相談可)、保証会社利用必須、火災保険必須、共用電気・共用水道代は面積按分にて負担
賃料:お問い合わせください¥1,200,000(税込 ¥1,320,000)
共益費:賃料に含む
住所:目黒区下目黒2
広さ:106.67㎡ (他テラス部分 40.66㎡)
アクセス:JR山手線・都営三田線・東急目黒線・東京メトロ南北線「目黒駅」徒歩6分
構造・規模:RC造地上階5建 5階部分
築年:2023年6月
敷金:6ヶ月
礼金:1ヶ月
備考:定期建物賃貸契約(5年間*相談可)、保証会社利用必須、火災保険必須、共用電気・共用水道代は面積按分にて負担
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1.1ヶ月分(税込))
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.
SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。
最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
外苑前、天井高5.4mと無限の可能性を導く架け橋
[渋谷区/163万/174㎡]
- 2023年9月25日 -
千駄ヶ谷。ヘリンボーンフローリングのリノベ空間。
[渋谷区/27万/49㎡]
- 2023年9月25日 -
目黒、京の町屋をイメージした新築セットアップ
[目黒区/¥ASK/77㎡~]
- 2023年9月24日 -
麻布十番、磯崎新氏が創り出す異世界への誘惑
[港区/220万/266㎡]
- 2023年9月21日 -
渋谷区富ヶ谷。緑薫るエリアのリノベオフィス
[渋谷区/78万/156㎡]
- 2023年9月20日