*2018年外観リニューアル、2022年エントランスリニューアル済み
管理番号:S242948
八丁堀、リバーフロントで二面採光が特徴的な都心のナチュラルセットアップオフィス
JR京葉線「八丁堀駅」徒歩1分、東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩1分、東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩8分
周辺は公園や亀島川もあり、自然を感じながら働ける環境に人気のセットアップオフィスの募集が出ました。
周辺は公園や亀島川もあり、自然を感じながら働ける環境に人気のセットアップオフィスの募集が出ました。
2018年にリニューアルされたガラス張りのスタイリッシュな外観。
鉄砲州通りに面した立地で日当たりと亀島川を望むことができる。
エントランスも2022年にリニューアルされ木目の風合いとタイルの異素材感が今っぽい。
こちらはフロアエントランス。温かみある木材がクライアントや来客者に安心感を与えてくれる。
左手には会議室があり、このエントランスから会議室とメインオフィスに別々にエントリーできる。
左手には会議室があり、このエントランスから会議室とメインオフィスに別々にエントリーできる。
メインのオフィス区画は12人程度が机を並べて入る広さ。
窓際にある備え付けのソファを活用すればあと2.3人くらいも入れそう。
天井も抜かれているので解放感ある室内に二面採光が部屋を明るく過ごしやすい雰囲気に。
窓際にある備え付けのソファを活用すればあと2.3人くらいも入れそう。
天井も抜かれているので解放感ある室内に二面採光が部屋を明るく過ごしやすい雰囲気に。
6人程度が入る会議室はガラスで区切られクリーンな印象。
木の温もりを一番感じられ、来客時や会議の際は落ち着いてビジネスを進められそう。
木の温もりを一番感じられ、来客時や会議の際は落ち着いてビジネスを進められそう。
お手洗いは2カ所、設けられておりエントランス区画とメインオフィス内に一つずつ。
会議室利用の方とオフィス利用の方とで利用を分けられるもの使いやすい。
会議室利用の方とオフィス利用の方とで利用を分けられるもの使いやすい。
ビジネスの中心のセットアップオフィス。移転にかかるコストや手間を省けることが最大のメリット。
都心とは思えない解放感の中でセールスオフィスを構えるのが、モダンな選択肢ではないでしょうか。
都心とは思えない解放感の中でセールスオフィスを構えるのが、モダンな選択肢ではないでしょうか。
管理番号:S242948
賃料:
共益費:
住所:中央区八丁堀4
広さ:73.55㎡
アクセス:JR京葉線「八丁堀駅」徒歩1分、東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩1分、東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩8分
構造・規模:SRC造 地上階10建 6階部分
築年:1986年
敷金:
礼金:
備考:借家契約、保証会社利用必須、火災保険必須、フリーレント6ヶ月、エレベーター1基
賃料:
共益費:
住所:中央区八丁堀4
広さ:73.55㎡
アクセス:JR京葉線「八丁堀駅」徒歩1分、東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」徒歩1分、東京メトロ東西線「茅場町駅」徒歩8分
構造・規模:SRC造 地上階10建 6階部分
築年:1986年
敷金:
礼金:
備考:借家契約、保証会社利用必須、火災保険必須、フリーレント6ヶ月、エレベーター1基
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1.1ヶ月分(税込))
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.
SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
新潟生まれ。大学卒業後、アイウェア企業に入社。店舗での店長経験などを経てトランスリアルに参画。
最新記事 by 村山 (全て見る)
-
神田駅4分。新たなトレンド発祥地からの贈り物。
[千代田区/30万/54㎡]
- 2025年1月15日 -
池尻大橋、モダンな内装付き大型SOHOオフィス
[目黒区/231万/346㎡]
- 2025年1月15日 -
四谷三丁目6分。中庭付きの洗練デザイナーズSOHO
[新宿区/47万/104㎡] - 2025年1月9日 -
骨董通り沿い、素材感のあるデザイナーズオフィス
[港区/55万/75㎡] - 2025年1月9日 -
新宿御苑前1分、インダストリアルな築浅ワンフロア
[新宿区/52万~/60㎡~] - 2025年1月7日