

管理番号:S206086
麻布十番・白金高輪徒歩圏の最上階ワンフロア、専用エントランスと専用駐車場のあるリノベーションオフィス。
港区南麻布アドレスの新規リノベーションオフィスをご紹介しよう。
最上階のワンフロアは専用エントランスもあり、その他のフロアとは物理的にも差別化された存在。
その構造もありオフィスだけでなく、ショールームやスクールなどのサービス店舗も相談可能。
1Fにはベーカリー&コーヒーの店舗が入り、共用の屋上菜園も設置されるという面白さもある物件だ。

物件の周囲は基本的には住宅街、その中にインターナショナルスクールや企業のオフィスが点在する風景はこのエリアならではと言えるだろうか。
元々は大手化粧品メーカーが一括で使用していた物件だ。

こちらは今回の7F区画の専用駐車場、サイズ感は現地にてご確認いただきたいがほぼ全てのクラスをカバーするサイズ感。
都心で駐車場付きオフィスというのもなかなか贅沢な存在ではないだろうか。
元オーナー住居区画なので専用のエントランスで7Fへ向かう。

最上階230㎡のワンフロアは水回りは室外に集約、室内は大きくふたつに分けられた独特のプラン。
L字型のバルコニーがぐるりと取り囲み自然光の豊かな空間となっている。

床はモルタル仕上げ、天井は抜かれた状態にエアコンとライティングレールが設置された状態での引き渡しとなる。
過剰にデザインを入れすぎず、入居したテナントがカスタマイズしやすい状態というのがコンセプトだ。

共用部分の屋上テラスへ、ビル裏手が低層住居エリアなので眺望はかなり抜けている。

ユニークなテナントシェア型の屋上菜園はSDGsをテーマに1Fテナントのカフェベーカリーとの循環型モデルとなっている。
屋上で採れたハーブなどの野菜でパンを作り、そのパンの廃棄を肥料としていくという取り組みだ。

2Fには入居者専用のワークラウンジも設けられている。
麻布エリアの大人の隠れ家Barをイメージしたデザインだ。

最上階のワンフロアを自由に使えるというプレミアムな存在ではあるが少々大きめのサイズ感というところはあるだろう。
しかし用途はある程度柔軟でオフィス以外にもサービス店舗としても利用可能。
例えば半分はオフィス、半分はスタジオなどの利用はいかがだろうか。
他にもショールームやギャラリー、スクールでの利用も悪くないように思える。
管理番号:S206086
賃料:
賃料:
共益費:
住所:港区南麻布2
広さ:230㎡
住所:港区南麻布2
広さ:230㎡
アクセス:南北線「白金高輪駅」徒歩8分、南北線・大江戸線「麻布十番駅」徒歩10分
構造・規模:RC造 地上7階建 7階部分
築年:1991年(2022年4月リノベーション完了)
敷金:
礼金:
備考:定期借家契約(2年間・再契約可能)、火災保険必須、保証会社加入必須、駐車場代込み、7F専用エントランス、サービス店舗利用可能、男女別トイレ・給湯あり
構造・規模:RC造 地上7階建 7階部分
築年:1991年(2022年4月リノベーション完了)
敷金:
礼金:
備考:定期借家契約(2年間・再契約可能)、火災保険必須、保証会社加入必須、駐車場代込み、7F専用エントランス、サービス店舗利用可能、男女別トイレ・給湯あり
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1ヶ月分税別)
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・火災保険料
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
千駄ヶ谷、自然光に包まれた駐車場利用可能リノベオフィス
[渋谷区/333万/356㎡]
- 2023年9月29日 -
表参道、スタジオ利用に適した天高3.8mの1階区画
[港区/258万円/182㎡]
- 2023年9月29日 -
幡ヶ谷、緑薫る充実の共用部が魅力のリノベSOHO
[渋谷区/30万/35㎡]
- 2023年9月28日 -
神保町、多様な使用方法の一棟ビルをフレキシブルに
[千代田区/170万/190㎡]
- 2023年9月27日 -
渋谷・代官山徒歩圏、シンプル内装の小規模オフィス
[渋谷区/29万/48㎡]
- 2023年9月27日