

表参道3分、南青山5丁目のシンプルリノベオフィス、引渡し状態を選べる贅沢を感じて。
南青山5丁目にギャラリーを思わせるシンプルなリノベーションオフィスが完成した。
大きめのスタジオタイプ、自然採光豊富な空間はオフィスとしてはイニシャルコストがリーズナブル。
表参道という場所を活かして次のステージを狙って頂きたいそんな物件だ。
みゆき通りを一本入ったところにある今回の物件、外観は白タイル張りのヴィンテージマンション。
周囲はアパレルショップや洗練されたカフェや飲食店が多く、さすが南青山さすが表参道と感じさせる立地。 室内に入ると躯体の荒々しさを活かした白ベースの空間が目に飛び込んでくる。
一見スケルトンかと思うかもしれないが、空調・水周り・照明とひと通りの設備は整っている。
スラブ剥き出しの床もクリア塗装が無しでこのまま活かせそうな雰囲気になっている。 建築時は3LDKだったのではないかと思われる約130㎡の空間を大胆にワンルームとしてリプランニング。
ワークスペースとしては20名程度は余裕を持って使用する事ができるだろう。 ほぼ南向きの角部屋はテンポ良く窓が並び、豊富な自然採光が心地よい。
白ベースのギャラリー的なシンプルリノベーションだが、天井のクロス状に配置された照明からはやや主張を感じられるだろう。 奥のスペースは新たに壁を作って会議室としても良さそう。
壁には所々にバンクシーが。
ギャラリー的なイメージが増幅される。 バルコニーはひと息つくには十分な広さ。
エレベーターなしの3Fになるが、お部屋までのアプローチも絵になる。
ややアイボリーがかった白タイルの質感がくせになりそうだ。 平置き駐車場も契約可能となっている。(高さは2m程)
元々はスケルトンのイメージが強い内装だったが、現状はいくつかの区画に仕切られている。
床材もオフィス利用に適したカーペット仕様、床も一段上がっているので配線関係もスマートに収まるだろう。
複数の区画に区切られているのでリモートでのミーティングにも十分対応できる空間になっている。
引き渡しに関してはスケルトン調のデザインも現在の内装を引き継ぐ形も相談可能、南青山の好立地で働くというイメージを膨らませてみてほしい物件だ。


最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
麻布十番、路面店舗を再構築したメゾネット物件
[港区/121万/165㎡]
- 2022年7月1日 -
麻布十番、メゾネット+ロフトのプランが斬新なSOHO
[港区/25万/53㎡]
- 2022年7月1日 -
神谷町、SOHO利用に特化したハイグレード新築物件
[港区/40万~/53㎡~]
- 2022年7月1日 -
表参道2分、3.8mの天井高、新築スケルトン物件
[渋谷区/640万/213㎡]
- 2022年7月1日 -
渋谷、風と緑を感じながら働くシェアオフィス
[渋谷区/121万/117㎡]
- 2022年7月1日