

元代々木町、代々木上原と代々木八幡を結ぶ中間に位置する築古ビル。
1F/2Fが飲食店になった上層階にヨーロッパにいるかの様なリノベーションSOHOが眠っていた。

築古ながらサイズ感が絶妙な4階建て。
1F・2Fにはカフェが入っており雰囲気も良い、エリアとしてはこの辺りが「奥渋谷」と呼ばれる一番奥になるのだろう。

お部屋へのエントランスは2F、カフェの入り口と玄関を向かい合う個性的な造りに驚く。
カフェまで1秒、そんな物件は聞いたことが無い。

前入居者は外国人一家だった様で、子供の成長を記した様な跡がエントランス脇に残されたままになっていた。

室内は白ベースのラフなテイストのメゾネットタイプ、間取りは1LDK。
白ベースの空間も素材感が様々で意外なほど変化に富んでいることに驚いた。

床は少し凹凸の残るモルタルに白い塗装を施したもので、あまり見ない仕様だった。
天井は下地材に直接白塗装を施しており、全体的に荒々しい印象になりがちなところだがマイルドな感じさえも受ける。

キッチンは小ぶりではあるがL字型にカウンターが造作されており、在りし日の家族の形を思い起こさせてくれた。

メゾネットの上の階もラフな印象は変わらない。
一面に付けられた収納スペース、元はクローゼットだろうか。

7帖のスペースをどの様に利用するべきか。
コンパクトなスペースだが以外と使えそうなイメージを持った。

バスルームはホテルライクな作り。

ルーフバルコニーは10帖ほどの空間で水道も付いているので、夏は簡易的なプールを置いてみよう。
夕涼みが贅沢な時間となるだろう。

管理番号:S30333
賃料:
賃料:
管理費:
住所:渋谷区元代々木町
広さ:54.10㎡
アクセス:小田急線「代々木八幡駅」徒歩3分、千代田線「代々木公園駅」徒歩4分、小田急線・千代田線「代々木上原駅」徒歩5分
構造規模:RC造4階建て 3/4階部分
築年:1973年
敷金・保証金:
住所:渋谷区元代々木町
広さ:54.10㎡
アクセス:小田急線「代々木八幡駅」徒歩3分、千代田線「代々木公園駅」徒歩4分、小田急線・千代田線「代々木上原駅」徒歩5分
構造規模:RC造4階建て 3/4階部分
築年:1973年
敷金・保証金:
礼金:
備考:火災保険加入必須、保証会社利用可能、ペットご相談可能(敷金3ヶ月)
備考:火災保険加入必須、保証会社利用可能、ペットご相談可能(敷金3ヶ月)
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
新潟生まれ。大学卒業後、アイウェア企業に入社。店舗での店長経験などを経てトランスリアルに参画。

最新記事 by 村山 (全て見る)
-
渋谷、フレキシブルオフィスでビジネスに繋がりを
[渋谷区/77万〜/22㎡〜]
- 2025年6月6日 -
水道橋1分、テラス付贅沢セットアップオフィス
[千代田区/146万/168㎡]
- 2025年6月5日 -
小伝馬町3分、リノベクリエイティブ空間
[中央区/53万/99㎡] - 2025年6月5日 -
北参道、素材を使い分けたリノベデザイナーズ
[渋谷区/25万/40㎡] - 2025年5月30日 -
四ツ谷、天高2.7mの築浅ワンフロアオフィス
[新宿区/48万/62㎡] - 2025年5月30日