小岩エリア、駐車場付き・ルーフバルコニー付きの贅沢仕様のデザイナーズ戸建物件をSOHO利用で。
こんなスケール感の戸建てはなかなか無い。
憧れの的になるであろう物件である。
1Fはコンクリート打ちっぱなし、2F以降は木材を大胆に使用したダイナミックな戸建てである。
しかもこのエリアでは嬉しい駐車場1台付き。
1Fは入ると広い土間玄関。
進んでいくと2つのベットルーム、こちらの写真は9.8帖の大きい方のベッドルーム。
それぞれ電話回線が引かれているのでSOHO利用には嬉しい所だ。
無垢材フローリングの温かみとコンクリート打ち放しの無機質、相反する2つのコントラストが美しい。
この部屋は可動式収納で区切ることも出来る。
階段を2Fに上がるとメインのLDK+ロフトが堂々と登場する。
木材で作られたこれだけの大空間はなかなかお目にかかれない。
天井は約5mの大空間、南向きの大きな窓からは太陽の光が降り注いでくる。
もはやこの空間のダイナミックさは見て頂ければわかると思う。
下手な言葉は要らないと。
広く取られたキッチンはフラットなシステムキッチン。
たまにはみんなで手料理を作りあってランチミーティングをするのもいいだろう。
アイランドタイプになっているので共に住まう人とのコミュニケーションも取りやすい。
太陽の光を豊かに取り込む南向きの窓。
この眺めは溜息が漏れるようだ。
キッチンのサイドから。
圧巻のスケール感。
ロフトからの眺め。
小さな頃、こんな家に住みたかった人は少なからずいるのではないだろうか。
いつも一緒に遊ぶ友達と走り回って遊べるそんな家。
大人になった今、一番多くの時間を過ごす会社の仲間、その仲間との一体感が生まれそうな空間である。
あの頃の憧れを叶えるのは今かもしれない。
LDKからロフトに上がるとそこは和の空間。
静かに心を落ち着かせ、自分に素直になれそうな、そんな空間である。
ウッドテラスにはウッドフェンスで周囲の視線を遮る仕組み。
大きな窓は何かと目立つもの、デザイン性を確保しつつ、入居者のプライバシーも守ってくれる。
屋上にはベンチ付きの8.4帖の広さを持つルーフトップテラス。
天気のいい日にはついつい一息ついたり、カジュアルなミーティングで話し込んでしまったりしてしまいそうだ。
夏にはこの地域の風物詩、江戸川の花火大会を快適に鑑賞することが出来る特権がついてくる。
あの頃の夢を叶える戸建SOHOは如何だろうか?
物件のクオリティと比べて、賃料はかなりリーズナブルに思えて仕方ない物件だ。
管理番号:S3622
賃料:
賃料:
管理費:
住所:江戸川区東小岩
広さ:116.64㎡
アクセス:JR中央・総武線小岩駅 徒歩10分
構造規模:RC造+木造2階建て
築年:2005年
敷金・保証金:
住所:江戸川区東小岩
広さ:116.64㎡
アクセス:JR中央・総武線小岩駅 徒歩10分
構造規模:RC造+木造2階建て
築年:2005年
敷金・保証金:
礼金:
備考:保証会社利用可能、火災保険加入必須、ペット・喫煙者不可、小さいお子様ご相談、駐車場1台付
The following two tabs change content below.
SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。
最新記事 by 木内 (全て見る)
-
目黒区青葉台、バルコニーの作り出す抜け感を味わう
[目黒区/94万/101㎡] - 2025年1月21日 -
北参道、カフェ&イベントスペース併設オフィス
[渋谷区/481万/505㎡] - 2025年1月20日 -
浜松町4分、東京タワービューのデザインオフィス
[港区/194万~/245㎡~] - 2025年1月19日 -
等々力、駐車場・屋上付きの一棟ビルを作り込んで
[世田谷区/198万/405㎡] - 2025年1月18日 -
乃木坂、プレステージなデザインと眺望を成長の糧に
[港区/132万~/86㎡~] - 2025年1月17日