
四ツ谷駅徒歩3分。和洋折衷の大胆空間で個性を生かして。
今回ご紹介するのは、四谷駅徒歩3分という好立地に立つポテンシャルオフィス。
なんとこちらの物件、RC造マンションの一階部分と木造戸建の一階部分を室内で繋げるという大胆なリノベが施されております。
マンションの洋と木造戸建ての和が混ざった和洋折衷な空間。
他のオフィスと差別化を測りたいという方にとってはこれほど遊び甲斐のある物件はなかなかないのではないでしょうか。
ファサードがこちら。
エントランスはこちらのレトロな外観のマンションからとなります。入ってすぐのエントランス空間。
写真左手に見える階段は閉じられていますが、ディスプレイや物置としてうまく使えば面白いスペースになりそうですね。エントランス左手の扉を開くと広がるのはコンクリートに白い塗料で仕上げられた無骨な空間。
マンション部分ではこちらが最も広いお部屋です。
採光もたっぷりで天井高も確保されており、かなり使いやすそうな空間ですね。
こちらがマンションと木造戸建ての境目の空間。
向かって左奥に見えるのが和洋の和の部分です。こちらが木造部分一つ目のお部屋。
マンション部分と同じように白塗料で仕上げられた壁がガラッと変わる内装の違和感を和らげ、丁度良い驚きを与えてくれます。今回の物件では入り口から一番離れたところに位置するお部屋。
壁がベージュに仕上げてあり、一つ手前のお部屋よりさらに和の雰囲気が強くなっています。
入り口から奥にかけて洋→和のコントラストが楽しめるのは面白いポイントですね。水回りは使えそうなところもありますが、そのほかは手を加える必要がありそうです。
マンション部分はコンクリートに白塗料という無骨な内装に広めのお部屋と使いやすいシンプルな間取り。
打って変わって木造部分は元々旅館として使われていたということもあり雰囲気抜群。
周囲を塀で囲まれているためプライベートも確保されています。
内装に手を加える必要はありそうですが、こだわりのオフィスを望まれている方にはとっても請け合いだと思いますよ。
賃料:¥460,000(税込 ¥506,000)
広さ:211.36㎡(63.94坪)
アクセス:JR線、南北線、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩3分
構造規模:RC造・木造陸屋根・瓦葺3階建
築年:1970年
敷金:2ヶ月
礼金:1ヶ月

辰口 雄樹 Yuki Tatsuguchi

最新記事 by 辰口 雄樹 Yuki Tatsuguchi (全て見る)
-
【キャンペーン中】両国2分、家具付デザイナーズ
[墨田区/46万/78㎡]
- 2021年4月19日 -
西麻布アドレス、緑と働くワンフロアオフィス
[港区/33万円/74㎡]
- 2021年4月17日 -
八丁堀2分、東京駅近くの新築オフィスで働く。
[中央区/46万円/66㎡]
- 2021年4月16日 -
四ツ谷駅3分、ガラスファサードのデザインボックス
[千代田区/80万円/69㎡]
- 2021年4月16日 -
広尾4分、最高豊かな振分デザインリノベ
[港区/126万/140㎡]
- 2021年4月15日