
スタッフの渡部です。
今回のオフィス訪問ブログは、マーケティングプランニングからクリエイティブの実制作までを行なっているCHASE株式会社 CEO佐藤様に事業内容や物件探しのポイント、物件の決め手、リノベーションのこだわりについてお伺いしました。
内装付きの物件から自社のカラーをより反映させるために行ったリノベーションは、爽やかでデザイン性も高く、移転の参考になること請け合いです。
HP:https://chase-20.com/
CEO:佐藤 弘規(※敬称略)
企業/ブランドのマーケティング戦略設計〜広告・販促物制作を中心にしています。
直近は美容ハイブランドのマーケティングから制作・広告露出までの業務スコープで向き合っている他公共事業の全体事業戦略~実行までを伴走したりしています。
__事業をするにあたって大切にしていることやプランニングからエグゼキューションまでディレクションしているかと思いますが、その中で他社と差別化を図っているところはありますか
実現力の高い施策を戦略設計の段階から見据えるということです。
業界的にも華がある企画が注目されがちですが、私たちは華やかさだけでなく、しっかりと足腰の強い地道な企画進行も大事にしています。
また実務進行では様々な状況の変化にも前向きに知恵を絞ることを大切にしています。
__本社移転のきっかけを教えてください
最初は人が増えて少し手狭になったのでということで移転を考えていたのですが、探していくうちに一緒にお仕事をしてくださる協力機関の方たちも含めて、人や情報の交差点になる場所を設けたいと思うようになりました。
__物件を探すにあたってのポイントや物件の決め手はありますか
業界的にも外苑前〜表参道は来やすい場所であることと、クライアントの方が来ても、知り合いがフラっと立ち寄っても気兼ねなく使えるメゾネットの間取りは非常によかったと思っています。
__リノベーションのこだわりの点について教えてください
仕事柄他社のブランディングをお手伝いすることが多く、逆にこのオフィスが私たちにとってのブランディングになるといいなと思っていたのでユニセックスで落ち着きながらも洗練されてる空間を目指しました。
もともとインテリアに明るい方ではなかったのですが、知人にアドバイスをもらいながら、特に照明にはこだわりました。
◎オフィス内を拝見させていただきましたのでご紹介いたします
リノベーションされた内装は、爽やかさと上品さが感じられる素敵な空間に。
内装のデザインとインテリアがマッチしているのはもちろんですが、緩やかに切り替わるフローリングや照明がアクセントとなり洗練された印象を受けました。
インテリアだけではなく、観葉植物が加わることで爽やかさがプラスされリフレッシュさが感じられました。
こちらは会議室になります。
執務室とは少し印象が変わり、お洒落な照明とチェアがブラックで統一されていたり、温かみがある木目調のデスクと観葉植物によって落ち着きを感じられたりとリラックスをしてミーティングができそうです。
こちらはリラックススペースだそうです。
空間と統一感のあるインテリアがマッチし、プラスα観葉植物が加わることで海外チックでお洒落な雰囲気が感じられました。
また、漫画や雑誌が置いてあったりと自宅のようでリラックスができそうなスペースでした。
屋上は、社内交流の場や憩いの場として活躍してくれそうなスペースになっていました。
晴天下のもと、太陽を浴びながらリフレッシュできそうですね。
マーケティングプランニングからクリエイティブの実制作までを行
リノベーションされた室内は、ユニセックスで洗練された居心地の良い空間になっていました。
初めから内装の付いている物件にご入居いただきましたが、少しのリノベーションで自社のカラーを反映することができた好例かと。
CEOの佐藤様、お忙しい中ご対応いただき誠にありがとうございました!


最新記事 by 渡部里奈 (全て見る)
-
原宿駅7分、天井高3.3mのポテンシャル空間
[渋谷区/73万/84㎡]
- 2023年6月9日 -
池袋7分、生まれ変わったリノベセットアップ
[豊島区/99万/119㎡]
- 2023年5月24日 - 【募集終了】西麻布、開放感溢れるメゾネットSOHO - 2022年9月4日