
神山町 注目の奥渋エリアに他業種対応のオフィス・店舗物件が誕生

渋谷駅から15分ほど、代々木公園や代々木八幡の方向へ広がる神山町エリア。松濤の高級住宅街と隣接する他、NHKの周辺という事もあってTVの制作を始めとしてクリエイティブな企業が集積しており、彼らをターゲットとしたこだわりのカフェやショップが多く見られます。

今回募集するのは3階部分。通りに面したガラスウォールによる高い視認性が特徴です。1-2Fは飲食店が出店予定で、華やかなファサードになりそうですね。
イメージパース

立面図


3Fまでは開放的な外階段で上がります。エレベーターがなく、管理費が抑えられたプランです。

お部屋は物販店舗・事務所両方可能なスケルトンでの募集です。採光が多く、照明無しでも明るい印象です。


広さは65.33㎡。傾斜がかかった天井は、最高部で3m、低い部分でも2.7mほどの高さがあります。


スケルトンながら窓辺には既に爽やかな空気感があります。この素材を活かせば、低コストでも良い空間が作れそうですね。

3Fという高さは路面から遠からず、近からずの良い距離感です。
渋谷から15分ほど離れ、仕事と生活が良いバランスで成り立っている奥渋エリア。
ガラスウォールを存分に活かして、街に対してオープンで愛される店舗やオフィスが作れそうです。


管理番号 S53721
賃料:
賃料:
管理費:
住所:渋谷区神山町4
広さ:65.33㎡
アクセス:千代田線「代々木公園」徒歩8分、山手線「渋谷」徒歩13分
構造規模:RC造地上3階3階部分
築年:2017年
敷金・保証金:
住所:渋谷区神山町4
広さ:65.33㎡
アクセス:千代田線「代々木公園」徒歩8分、山手線「渋谷」徒歩13分
構造規模:RC造地上3階3階部分
築年:2017年
敷金・保証金:
礼金:
備考:定期借家契約(契約期間応相談)、保証会社利用必須、火災保険加入必須、スケルトン
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングの他、オフィスデザインメディア【offie】を担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
- 駒沢大学、無垢材の暖かみと緑を意識した空間 - 2019年2月15日
- 新宿御苑、100坪オーバーのリノベーションオフィス - 2019年2月14日
- 白金台、吹き抜けとアクセントカラーが特徴的な戸建SOHO - 2019年2月13日
- 中目黒、ヴィンテージレジデンスをSOHO・事務所利用で - 2019年2月13日
- 北参道、コンパクトな店舗可能デザイナーズオフィス - 2019年2月12日