

管理番号:S275211
三軒茶屋、過ごしやすい街の中で自分らしいビジネススタイルを見つける
主要エリアへの所要時間が短いこともさることながら、オフィス街・住宅街・飲食店街がバランスよく混在する活気ある三茶エリア。
お洒落な街の印象がありますが、ディープな魅力も多い豊かな表情を持つ街です。
お洒落な街の印象がありますが、ディープな魅力も多い豊かな表情を持つ街です。
多くのひらめき与えてくれる、三茶ならではのビジネスを始めてみてはいかがでしょうか。

田園都市線「三軒茶屋駅」まで徒歩4分という駅近の好立地に、今回ご紹介する物件があります。
三軒茶屋の街に溶け込むような何処かレトロな趣を感じさせるブリックタイル。

室内はというと、外壁の白のブリックタイルとは打って変わって、ダークブラウンの床とブラックの天井が落ち着いた大人な雰囲気に演出します。
アイボリー系の家具や観葉植物を置いて柔らかな印象の空間に仕上げることもできますが、
重厚感のある家具でさらにシックな空間に仕上げる事もできそうな、デザイン性の高い空間作りが可能です。
重厚感のある家具でさらにシックな空間に仕上げる事もできそうな、デザイン性の高い空間作りが可能です。

20坪の小規模な店舗やオフィスなど幅広い業態に適応可能なサイズ感です。
オフィスとしてご利用になられるのであれば、10名程度が快適なワークスペースを確保できるかと思われます。

撮影当日は電気がつかなかったため写真はやや暗い印象となってしまっていますが、窓が大きく外の空気を感じられるので新鮮な空気と自分で作業が捗りそうです。

光沢感のあるブラックのタイルをアクセントにモダンでスタイリッシュな印象にまとまった水回り。
汚れにくく、掃除がしやすいのが嬉しい点です。

三茶エリアで小規模なオフィスや店舗をお探しの方に最適な本物件。
住む人々の温かさと活気に満ちた空気が流れる三軒茶屋で、あなたらしいビジネススタイルを見つけてみてはいかがでしょうか。
管理番号:S275211
賃料:¥450,000(税込 ¥495,000)
共益費:なし
住所:世田谷区三軒茶屋2
広さ:67.41㎡(20.39坪)
アクセス:田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩4分
構造・規模:RC造 地上4階建 1階部分
築年:1982年
敷金:6ヶ月
礼金:2ヶ月
備考:普通借家契約(3年間)、保証会社利用相談、火災保険必須、更新料(新賃料の1.5ヶ月分相当額)、用途(店舗・事務所)、営業時間制限あり(AM8:00〜AM0:00)、油や煙を伴う飲食業不可、カラオケ等の音量や音響を伴う業種不可
賃料:¥450,000(税込 ¥495,000)
共益費:なし
住所:世田谷区三軒茶屋2
広さ:67.41㎡(20.39坪)
アクセス:田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩4分
構造・規模:RC造 地上4階建 1階部分
築年:1982年
敷金:6ヶ月
礼金:2ヶ月
備考:普通借家契約(3年間)、保証会社利用相談、火災保険必須、更新料(新賃料の1.5ヶ月分相当額)、用途(店舗・事務所)、営業時間制限あり(AM8:00〜AM0:00)、油や煙を伴う飲食業不可、カラオケ等の音量や音響を伴う業種不可
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1.1ヶ月分(税込))
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
神奈川生まれ。東京藝術大学では油画を専攻、絵画や漫画などの創作活動を行う。その後、建築業界でリノベーションのセールスを経て、トランスリアルに参画。

最新記事 by 瀬川 (全て見る)
-
東銀座2分、木挽町通沿のワンルームオフィス
[中央区/55万/82㎡] - 2025年6月17日 -
北参道3分、新築、風とグリーンのSOHOオフィス
[渋谷区/22万~/32㎡~] - 2025年6月17日 -
四ツ谷、自然光と機能性が両立したリノベSOHO
[千代田区/55万/98㎡] - 2025年6月16日 -
中目黒・祐天寺、家具付きメゾネットSOHO
[目黒区/41万/61㎡] - 2025年6月10日 -
【FR1】白金高輪で働く、共有空間付リノベオフィス
[港区/17万~/18㎡~] - 2025年6月5日