
※5月上旬から入居可能予定。内見は調整の上可能。 ※飲食系以外であれば店舗用途も相談可能です。
管理番号:S200657
神田紺屋町、歴史ある街で「今」を働く
歴史が色濃く刻まれ、かつては藍染として名高く知られていた神田紺屋町。
現在は主要駅へのアクセスの利便性を誇る一方で落ち着いた閑静な住宅街が広がり、オフィスとしても需要があるエリアとなっております。
今回はそんな神田紺屋町で募集開始となった、メゾネットタイプのリノベーションオフィスのご紹介です。

白を基調としながらも、大小様々な窓があしらわれた少し変わったファサード。
近隣にはコンビニや飲食店などが多くあり、ランチに困ることはなさそうです。

1階には、カウンターやソファーなど様々な形態のリフレッシュスペースが広がります。
内装は白い壁と天井に、床は淡い木目調のヘリボーンで洗練されたデザインとなっております。

地下1階は白を基調としながらも木目調とダウンライトで温かみのある空間を演出しています。
20人強であればゆとりを持って使用できそうです。

会議室もセットされており、オフィスとしての設備は十分。
室内はメインスペースとは打って変わって黒を基調としたデザインとなっております。

地下1階にはドライエリアも設計されており、光が差し込む明るい空間を感じられます。
ご覧のように什器とウォールグリーンをあしらうことでラウンジのような使い方もできそうですね。

給湯室は黒を基調としたシックなデザインでまとめられ、その他の水回りは白を基調としたシンプルなデザインになっています。
B1Fと1F、どちらもトイレが複数あることは嬉しいポイントかもしれません。

白と黒のコントラストに木目調、ウォールグリーンも垣間見えたりとデザイン性が非常に高い本物件。
さらに会議室やラウンジといった設備が整っている点も魅力的。
セットアップで初期費用を抑えて物件をお探しされている方はぜひチェックしてみてください。
さらに会議室やラウンジといった設備が整っている点も魅力的。
セットアップで初期費用を抑えて物件をお探しされている方はぜひチェックしてみてください。
管理番号:S200657
賃料:¥1,980,000(税込 ¥2,178,000)
賃料:¥1,980,000(税込 ¥2,178,000)
共益費:賃料に含む
住所:東京都千代田区神田紺屋町
広さ:293.51㎡(88.77坪)
アクセス:JR山手線・東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩3分、都営新宿線「岩本町駅」徒歩5分
構造・規模:RC造 地上4階地下1階建 地下1階、1階部分
築年:1988年
敷金:6ヵ月
礼金:なし
備考:2年間の普通借家契約(更新料なし)、保証会社利用必須、火災保険要加入
住所:東京都千代田区神田紺屋町
広さ:293.51㎡(88.77坪)
アクセス:JR山手線・東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩3分、都営新宿線「岩本町駅」徒歩5分
構造・規模:RC造 地上4階地下1階建 地下1階、1階部分
築年:1988年
敷金:6ヵ月
礼金:なし
備考:2年間の普通借家契約(更新料なし)、保証会社利用必須、火災保険要加入
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1.1ヶ月分(税込))
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.

辰口 雄樹 Yuki Tatsuguchi
SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
立教大学を卒業後、出版社でライフスタイル誌の企画、取材、撮影などに従事。同誌のウェブマガジン立ち上げ、コンテンツ制作を経てトランスリアルに参画。趣味は映画と音楽とトレーニング。

最新記事 by 辰口 雄樹 Yuki Tatsuguchi (全て見る)
-
人形町3分、家具付デザインセットアップを引き継ぐ
[中央区/37万円/68㎡]
- 2022年5月19日 -
日本橋浜町、複合施設上階のリノベオフィス
[中央区/99万/165㎡]
- 2022年5月18日 -
赤坂駅出口隣、新築デザイナーズオフィス
[港区/89万円/106㎡]
- 2022年5月12日 -
代官山、スタートアップ向けデザインセットアップ
[渋谷区/24万~/9㎡~]
- 2022年5月12日 -
赤坂駅1分、天高3mの新築セットアップ
[港区/ASK/110㎡]
- 2022年5月12日