

渋谷・明治神宮前・表参道の三駅が利用可能な渋谷区神宮前5丁目。
交通アクセスが良く利便性が高く、穏田神社界隈の閑静な住宅地は、少し足を伸ばせばキャットストリートを始めとした今の空気感が掴むことができる。
そんな好立地の屋上バルコニー付き高級戸建てSOHOをご紹介しよう。

端正な縦長の窓がテンポよく配置された白いファサードの戸建て。
周囲の高級住宅群の中にあっても決して見劣りすることはなく、1Fにシャッター付きのガレージが付いている。

ガレージのシャッターは電動式、明治通りにもほど近い立地なのでクルマ通勤の方には嬉しい設備であることは間違いない。
例えクルマがなくてもストレージとして様々な場面で利便性を発揮してくれるだろう。

室内の構成は1F・2F・3F・RFの4フロア構成。
1Fはガレージの奥に9帖ほどのベッドルーム、コンパクトなサイズ感ではあるが、正方形で利用しやすいプラン。

ベッドルーム脇にはよく手入れされた小さな箱庭があり、気分良く過ごせるのではないだろうか。

2Fはワンフロア30.4帖のLDK。
白系の無垢フローリングにアイランドキッチンがアクセントだ。

アイランドキッチンがダイナミックな空間を作り出しているが、そのぶん30.4帖のLDKの有効面積はコンパクトになってる。

リビングだけで考えると、ワークスペースとしては5~6名がマックスといったところ。
住居兼事務所や贅沢にサテライトオフィス利用といったところがイメージしやすいだろうか。

リビングスペースは採光もバッチリ。

キッチンはIH3口と余裕も持たせたシンクと作業スペース。
この雰囲気であれば出入りの少ないキッチンスタジオとしての利用もイメージできそうだ。

3Fはふた部屋。
こちらはバルコニー付きの6帖の洋室、コンパクトサイズなので事務所らしい利用方法であれば少人数でのミーティングスペースとなるだろうか。

少しイレギュラーな雰囲気ではあるが9帖弱の和室も用意されている。

屋上のバルコニーは晴れた日には最高の憩いの場となるだろう。
周囲は低層の住宅街なので眺望は比較的抜けている、表参道や渋谷のランドマークを望みながら一休みして頂きたいスペースだ。

トイレは1Fと2Fにひとつずつ、バスルームとシャワールームは分けられている。

現状は貸主が退去したばかりで家具が残っている状態になるが、撤去依頼も引き継ぐこともご相談可能。
利用方法としては住居利用が一番望ましいが、そうはいっても高額な案件になるので、住居兼事務所や事務所利用・スタジオ等の利用も出入りが多くなければ申込みベースでご相談可能だ。
管理番号:S59421
賃料:
賃料:
管理費:
住所:渋谷区神宮前5丁目
広さ:155.85㎡
アクセス:山手線「渋谷駅」徒歩7分、千代田線・副都心線「明治神宮前駅」徒歩8分、千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道駅」徒歩9分
構造規模:木造3階屋上付き
築年:2013年
敷金・保証金:
広さ:155.85㎡
アクセス:山手線「渋谷駅」徒歩7分、千代田線・副都心線「明治神宮前駅」徒歩8分、千代田線・半蔵門線・銀座線「表参道駅」徒歩9分
構造規模:木造3階屋上付き
築年:2013年
敷金・保証金:
礼金:
備考:シャッター付きガレージあり、事務所ご相談可能(㎡の制限あり)、ペット不可、民泊運用不可
備考:シャッター付きガレージあり、事務所ご相談可能(㎡の制限あり)、ペット不可、民泊運用不可
The following two tabs change content below.

SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
長野県生まれ。信州大学経済学部卒業後、リクルート、ベンチャーを経て当社へ。趣味は料理、テニス。フルマラソンはサブ4ランナー。不定期開催の社内パーティーでは料理長を務める一面も。

最新記事 by 木内 (全て見る)
-
赤羽橋、東京タワーを臨むレトロなリノベ一棟ビル
[港区/467万/715㎡] - 2025年7月10日 -
二子玉川3分、広さ45坪のスタジオ居抜き物件
[世田谷区/ASK/145㎡] - 2025年7月9日 -
渋谷、インナーテラスが映えるセットアップオフィス
[渋谷区/181万/141㎡] - 2025年7月7日 -
水道橋、開放感のある新築セットアップオフィス
[文京区/221万~/228㎡~] - 2025年7月3日 -
東日本橋、地下に広がる200㎡越えのリノベオフィス
[中央区/94万/210㎡] - 2025年7月3日