
市ヶ谷の駅近オフィス物件、特徴的な天井構造がリノベーション時に活きてきそうな大型賃貸物件。
市ヶ谷駅徒歩1~2分のところに位置する言わずと知れた好立地オフィスをご紹介する。
複数路線が利用できることもあり、オフィスを構えるのに非常に適したエリアといえるだろう。
オフィスと店舗が程よく点在していることもプラス材料として考えられる。

駅から歩き、市ヶ谷橋を渡っていると正面に見えるのが本物件。
市ヶ谷駅ユーザーであれば、すぐにピンとくるだろう。
1975年築であるが、耐震補強工事も実施済みなので安心。

1F共用部は手が加えられ、清潔感のある仕様になっている。

3Fは103坪の大空間オフィス。
梁が格子状に入った、特徴的な天井である。
蛍光灯が並んでいるだけではあるが、それまでも幻想的に見えてしまう。
梁下は2,460mm、梁上は3,000mm。

もちろん、窓からは市ヶ谷橋方面が綺麗に見渡せる。
川・橋・電車が見えるのは少し欲張りなのかもしれない。

お手洗いは男女別で男子(大 1基、小 2基)、女子(2基)が設置されている。

エレベーターホールは受付ブースを設置するのに十分なスペースが確保されている。
実際に別フロアの方はこちらを受付として利用している。

9Fは3Fと比べるとコンパクトな35坪のスペース。
既存床はタイルカーペットだが、フローリングを敷くなど一工夫するだけで魅力的な空間になり得るだろう。
当社はデザイン・企画も行っておりますのでご相談ください。

短いピッチの梁と梁の間を天井奥まで突き抜けるような造り。
天窓になっており、5mほどの高さはあるだろうか。
高すぎて天窓の効果があるかどうかは不明だが、面白い構造をしている。

ポテンシャルのあるこの物件をどう利用するかはじっくりと考えていただきたい。
デザインを企画段階からお手伝いすることもできるのでその際はご相談ください。
管理番号:S27400
賃料:ご相談(目安:¥20,000/坪)
賃料:ご相談(目安:¥20,000/坪)
管理費:ご相談(目安:¥3,500/坪)
住所:新宿区市谷八幡町2
広さ:3F/103.48坪 9F/35.67坪
アクセス:JR総武線・南北線・有楽町線「市ヶ谷駅」徒歩1分
構造・規模:SRC造 地上9階 地下1階建 3,9階部分
築年:1975年(2000年耐震補強工事実施済み)
敷金・保証金:12ヶ月
住所:新宿区市谷八幡町2
広さ:3F/103.48坪 9F/35.67坪
アクセス:JR総武線・南北線・有楽町線「市ヶ谷駅」徒歩1分
構造・規模:SRC造 地上9階 地下1階建 3,9階部分
築年:1975年(2000年耐震補強工事実施済み)
敷金・保証金:12ヶ月
礼金:無し
備考:看板掲載(応相談)、光ファイバーMDFまで引き込み済み
備考:看板掲載(応相談)、光ファイバーMDFまで引き込み済み
The following two tabs change content below.

辰口雄樹
SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
立教大学を卒業後、出版社でライフスタイル誌の企画、取材、撮影などに従事。同誌のウェブマガジン立ち上げ、コンテンツ制作を経てトランスリアルに参画。趣味は映画と音楽とトレーニング。

最新記事 by 辰口雄樹 (全て見る)
- 青山一丁目徒歩2分、ミニマルなデザイナーズオフィス - 2019年2月19日
- 赤坂駅徒歩3分、大容量収納のリノベ済みSOHO。 - 2019年2月15日
- 恵比寿徒歩6分、スタジオタイプのホワイトSOHO。 - 2019年2月7日
- 品川エリア、下町コンパクトデザイナーズSOHO - 2019年2月6日
- 高田馬場駅直結、内外装リニューアルのSOHO空間 - 2019年2月5日