

北参道徒歩2分、複数沿線利用可能な立地、色々な仕掛けが面白いリノベーションSOHO。
北参道の古くからあるビルのワンフロアがリノベーションされました。
古い躯体だからこそ出せる味わいを最大限に感じられるデザイン、一見すると未完成というような印象も受けます。
入居者がいて初めて部屋そのものが完成される、そんなメッセージが隠されているのかもしれません。
千駄ヶ谷4丁目、古くからある商店街にこの物件はあります。
1Fと2Fは雰囲気の良い飲食店、その脇の階段から部屋に入っていきます。
物件の向かいはセブンイレブンなので、その点何かと便利なのではないでしょうか。
室内に入ってまず感じたのが、雰囲気がいいという事。
通り沿いの窓面を活かした空間の使い方がそう感じさせているのかもしれません。
古いRC躯体と無垢フローロング、造作棚でラフに構成されたデザイン。
スケルトン状態から再構成されたまさにリノベーションという空間、そしてやはり窓際が素晴らしい。メインのリビングスペースは5名前後のワークスペースとして適した広さかと思います。
現在部屋はモデルルームとなっているので、実際は家具は付きません。
古い壁は露出させていますが、全てさらけ出すのではなく部分的に新しい壁を作る事で整えられています。
躯体と壁にはあえてスキマを作る事で余白を利用することができます。
リビングの奥には4帖弱のベッドルームとしてのスペースが。
壁はまさかのベニヤ材を晒した状態での仕上げ、躯体現しの部分との相乗効果でかなりラフな印象です。
コンパクトなスペースですがあえて抜けた部分を作り、拡がりのある空間を志向しています。
キッチンもシンプルながら実用性も兼ね備えた広さになっています。
スケルトンからのリノベーションなので水周りも安心の設備です。
北参道駅をはじめとして徒歩10分以内に複数沿線が利用可能という立地とリノベーションされた空間が魅力的な物件。
一点注意すべきところは1Fと2Fが飲食店というところと、お部屋までは階段でのアクセスというところでしょうか。
しかしながら個人的にはかなり面白い物件だと思いました。
※8/18以降内見開始予定の物件です。
賃料:
諸経費:
住所:渋谷区千駄ヶ谷4
広さ:48.8㎡
アクセス:副都心線「北参道駅」徒歩2分、中央総武線「千駄ヶ谷駅」徒歩5分、山手線「代々木駅」徒歩7分、大江戸線「国立競技場駅」徒歩9分
構造:RC造・木造5階建て 3階部分
築年:1968年
敷金・保証金:
礼金:


最新記事 by 木内 祐哉 Yuya Kiuchi (全て見る)
-
南青山、スタジオライクな一棟ビルに惚れ込んで
[港区/143万/176㎡]
- 2023年3月20日 -
門前仲町1分、最上階メゾネットのプレミアムSOHO
[江東区/28万/68㎡]
- 2023年3月20日 -
恵比寿のリノベオフィス、敷金・礼金なしの試み
[渋谷区/136万/117㎡]
- 2023年3月17日 -
二子玉川、視認性抜群の開放的な新築デザインビル
[世田谷区/50万~/49㎡~]
- 2023年3月16日 -
赤坂5分、青い吹き抜けの4LDKリノベーションSOHO
[港区/95万/188㎡]
- 2023年3月15日