

管理番号:S284999
祐天寺、唯一無二のSOHO空間。光と開放感に満ちたデザイナーズ物件
都会の喧騒から一歩離れ、洗練されたワークライフを実現したい方におすすめの本物件。
最寄駅の祐天寺駅まで徒歩15分と駅徒歩は若干ありますが、主要駅へのアクセスも良好な立地に位置しています。
周辺には、ビジネスに必要な銀行や郵便局、ランチや休憩に利用できる飲食店なども充実しており、日々のビジネスを円滑に進めるための環境が整っています。

グレーと白を基調としたモダンなデザインが特徴。
直線的なフォルムと、ガラスや金属素材の組み合わせが洗練された印象を与え、視認性も抜群です。
エントランス部分の半円形のガラス構造が建物のアクセントとなり、来訪者に洗練された印象を与えます。
直線的なフォルムと、ガラスや金属素材の組み合わせが洗練された印象を与え、視認性も抜群です。
エントランス部分の半円形のガラス構造が建物のアクセントとなり、来訪者に洗練された印象を与えます。

都会的なコンクリート打ちっぱなしの天井と、モダンなグレー系の床材が織りなすスタイリッシュな空間が特徴の502号室。
ロフトへ上がるための木製のはしごがアクセントとなり、上階には採光窓も設けられ、明るく風通しの良い空間が確保されています。
ロフトへ上がるための木製のはしごがアクセントとなり、上階には採光窓も設けられ、明るく風通しの良い空間が確保されています。
このユニークな構造が、日々の仕事に新しいインスピレーションをもたらしてくれそうです。

最大3.7mの天井高による開放的な空間は、自由にカスタムすることで、まるでギャラリーのような雰囲気を持たせることも可能です。
SOHOとして利用する際には、この開放感を活かしつつ、居住スペースとワークスペースを自然にゾーニングできるのも502号室の大きな魅力と言えるでしょう。
SOHOとして利用する際には、この開放感を活かしつつ、居住スペースとワークスペースを自然にゾーニングできるのも502号室の大きな魅力と言えるでしょう。

最上階ならではのダイナミックな空間が広がります。
仕事の合間の休憩などで重宝させるスペースになりそうです。
仕事の合間の休憩などで重宝させるスペースになりそうです。


403号室。大型の窓から降り注ぐ自然光が室内を明るく照らし、開放感あふれる空間を演出します。
ガラス張りの間仕切りが視覚的な広がりを生み出しつつ、プライバシーも確保。
ミニマルながらも機能的なデザインは、集中力を高め、創造性を刺激するワークスペースに最適です。
ガラス張りの間仕切りが視覚的な広がりを生み出しつつ、プライバシーも確保。
ミニマルながらも機能的なデザインは、集中力を高め、創造性を刺激するワークスペースに最適です。

水回りはシンプルながら室内同等、洗練されたデザインとなっています。(502号室の写真)
《403号室》
《403号室》


クリエイティブな発想を刺激するデザインと、ビジネスを加速させる機能性を兼ね備えた、まさに理想的なSOHO物件です。
駐車場も空きがございますので、お車での移動がメインの方にもおすすめです。
落ち着いた環境で、ビジネスの成長を力強く後押しする本物件を、ぜひご検討ください。
駐車場も空きがございますので、お車での移動がメインの方にもおすすめです。
落ち着いた環境で、ビジネスの成長を力強く後押しする本物件を、ぜひご検討ください。
管理番号:S284999
賃料:403号室 ¥190,000(事務所利用時 税込¥209,000)
賃料:403号室 ¥190,000(事務所利用時 税込¥209,000)
502号室 ¥260,000(事務所利用時 税込¥286,000)
共益費:¥5,000(事務所利用時 税込 ¥5,500)
住所:世田谷区下馬1
広さ:403号室 50.38㎡(15.23坪)
共益費:¥5,000(事務所利用時 税込 ¥5,500)
住所:世田谷区下馬1
広さ:403号室 50.38㎡(15.23坪)
502号室 64.05㎡(19.37坪)※ロフト面積含む
アクセス:東急東横線「祐天寺駅」徒歩15分、東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩17分
構造・規模:RC造 地上5階建 4,5階部分
築年:1990年
敷金:2ヶ月(事務所利用時1ヶ月積増し)
礼金:1ヶ月
備考:定期借家契約(2年間)、再契約可(新賃料1ヶ月)、短期解約違約金あり(1年未満の解約時、1ヶ月)保証会社利用必須、火災保険必須、ライフサポート24(¥1,320/月額)、駐輪場(税込¥1,650/月額)、機械式駐車場(税込¥27,500/月額 ※サイズ要確認)、SOHO・事務所利用・法人登記可
アクセス:東急東横線「祐天寺駅」徒歩15分、東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩17分
構造・規模:RC造 地上5階建 4,5階部分
築年:1990年
敷金:2ヶ月(事務所利用時1ヶ月積増し)
礼金:1ヶ月
備考:定期借家契約(2年間)、再契約可(新賃料1ヶ月)、短期解約違約金あり(1年未満の解約時、1ヶ月)保証会社利用必須、火災保険必須、ライフサポート24(¥1,320/月額)、駐輪場(税込¥1,650/月額)、機械式駐車場(税込¥27,500/月額 ※サイズ要確認)、SOHO・事務所利用・法人登記可
〈上記以外で契約時に掛かる主な費用〉
・仲介手数料(賃料1.1ヶ月分(税込))
・前家賃(1ヶ月分)
・日割り家賃(月途中での賃料発生の場合)
・初回保証委託料(賃料合計の最大100%)
・火災保険料
The following two tabs change content below.

松本
SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
青山学院大学在学中は洋服作りに打ち込む。その後、建築業界にてオフィス空間構築の経験を経て、トランスリアルに参画。

最新記事 by 松本 (全て見る)
-
神楽坂、白とコンクリのデザイナーズSOHO
[新宿区/23万/42㎡] - 2025年7月16日 -
池尻大橋、新築デザイナーズSOHOを多用途に使う
[目黒区/26万~/47㎡~] - 2025年7月11日 -
赤羽橋3分、東京タワー近くのメゾネットSOHO
[港区/28万/49㎡] - 2025年7月10日 -
中野坂上、屋上からの眺望抜群なデザイナーズ事務所
[中野区/20万/45㎡] - 2025年7月10日 -
神保町2分、ラフなリノベオフィスを2フロア使い
[千代田区/35万/56㎡] - 2025年7月9日