
外観・共用部含め一棟丸々リノベーションを施し、大切に保存されている物件。
実は1966年築で半世紀を生きてきた。
2012年に新築同等の耐震補強を行い、築古物件ならではの不安材料は全くと言っていいほどまでに払拭された。

物件は学芸大学駅を降りて8分程歩いた目黒通り沿いにある。
とても半世紀を生き抜いたとは思えない外観。

共用エントランスは綺麗に修繕されている。

お部屋はガラス間仕切りで13.6帖と6.1帖に分けた間取り。
入り口を入ると正面が大きな窓で外へ抜けているため開放感がある。

天井を抜いてラフな質感で空間全体を演出。
梁もなくすっきりとしているので高く感じる。

部屋を分けているのが透明ガラスのため、住居というよりは事務所向きであるだろう。
小さい部屋は打ち合わせスペースとして利用するのがしっくりくる。


水廻りはコンパクトだが、機能としては十分だろう。

事務所利用のほか、エステ・ネイルサロンなど様々な業種に対応できる。
これほどまでの築古物件の中で再生に成功した数少ない物件であるように思う。
是非ご検討ください。
管理番号 S26805
賃料:
賃料:
管理費:
住所:目黒区碑文谷5
広さ:43.58㎡
アクセス:東急東横線「学芸大学駅」徒歩8分、東急東横線「都立大学駅」徒歩10分
構造規模:RC造地上7階地下1階建 3階部分
築年 1966年(2012年リノベーション)
敷金・保証金:
住所:目黒区碑文谷5
広さ:43.58㎡
アクセス:東急東横線「学芸大学駅」徒歩8分、東急東横線「都立大学駅」徒歩10分
構造規模:RC造地上7階地下1階建 3階部分
築年 1966年(2012年リノベーション)
敷金・保証金:
礼金:
備考:火災保険加入必須、トランクルームあり(有料)
備考:火災保険加入必須、トランクルームあり(有料)
The following two tabs change content below.

辰口雄樹
SOHOオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングを担当。
立教大学を卒業後、出版社でライフスタイル誌の企画、取材、撮影などに従事。同誌のウェブマガジン立ち上げ、コンテンツ制作を経てトランスリアルに参画。趣味は映画と音楽とトレーニング。

最新記事 by 辰口雄樹 (全て見る)
- 骨董通り沿い新築、採光豊かな快適オフィス。 - 2019年2月21日
- 【募集終了】元麻布3丁目、多様な職種で相談可能なミニマルデザイナーズ - 2019年2月19日
- 青山一丁目徒歩2分、ミニマルなデザイナーズオフィス - 2019年2月19日
- 赤坂駅徒歩3分、大容量収納のリノベ済みSOHO。 - 2019年2月15日
- 恵比寿徒歩6分、スタジオタイプのホワイトSOHO。 - 2019年2月7日